PTチャットの使い方(2Dクライアント向け)
UOではパーティチャット(以下PTチャット)という、
チームを組んでその中でのみ会話をする機能があります。
「UOで人狼」では、人狼同士のささやきや、観戦時・死亡後の会話にPTチャットを使うことで、その場の発言を混じらないようにすることが多いです。
PTチャットの方法は、人狼に限らず、ブリタニアで暮らすための知恵ですから、覚えておきましょう。
PTチャットの基本的な使い方は、こちらのページで分かりやすく解説されています。
PTチャット時に気をつけること
- PTチャット内で発言するには、「/」と「半角スペース」を先頭につけて普通に発言してください。「/」は半角であることに注意してください。
- PTチャットに参加したら、まずはためしに「こんばんは」「おつかれさま」「よろしく」等、外に漏れても困らない発言をし、発言のテストをする癖をつけると、誤爆対策になります。
- PTチャットでの発言を外に漏らすことで、プレイ中のゲームが成り立たなくなる場合もあります。焦らずに、パーティ内の発言になっているかどうか、発言表示欄を見ながら発言しましょう。
- 慣れてきたら、「/add」「/quit」のコマンドを覚えておくと便利です。
- 「/add」…パーティメンバーを追加する(リーダーのみ使用可能)
- 「/quit」…パーティを離脱する(リーダーが使用した場合は、パーティを解散する)
PTチャットの使い方(KRクライアント向け)
※準備中です。